邁進!!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/09 き]
[11/09 あい]
[11/09 さとみ]
[07/27 あす]
[07/27 みかみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あららら
性別:
女性
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突如私のパソコンがインターネットに繋がらなくなる→もう一台のパソコンで解決方法を検索&解決
ドライバを失くしたからもう一台のパソコンからダウンロード&コピーして2回のパソコンにインストール。
困ったときにはパソコン様です。やれやれ。

それはそうと7日に札幌雪祭りを見に行ってきました。
目当ては…「初音ミク」
雪祭りなんて1人で行くもんじゃないんでしょうが、「ミクの雪像があるよ」と聞いたとたん好奇心が止まらなくなりました。
定期券もその日までだったんで。←1番の理由

着いたら家族連れや旅行者やカップルで溢れかえっておりました。
すごい人の多さで、外国人もいっぱいでした。出店まで各国取り揃え。
ミク以外にも、ドイツのお城?や旭山動物園の大雪像は見物でした~。
やたらと「ゴリラ」「ゴリラ」と言われていたチンパンジーがなんとも…。
お子様がお母さんに「違うよチンパンジーだよ」って。
お子様がお母さんに「よっしゃ旭山動物園!あれ見たらもう帰ろう!あれ以外用ないから!!」って。

お子様観察が何気に面白かったです。メインは旭山動物園かあ。

ミクは「雪ミク」という名称で、結構いい出来でした。可愛い。
ただ、傍らに生の長ネギが一束さされていたのには驚いた。
どこのファンだね、こんなことをしたのは!
わざわざ買ってさして帰ったんでしょうね。怒られないのかなあ。
ひょっとしたらもう撤去されているんでしょうか。ああ気になる。

ミクだけじゃなくて、「せんとくん」(顔だけ)や「一見何か分からないぷよぷよの雪像(ドラコ&バロメッツ)、「ウルトラマン」(胸像)などなど、面白い雪像もいっぱいです。「もやしもん」や「カピバラさん」なんかも。

本当は栄町駅の「痛駅」っぷり(これでもかと言わんばかりのミクポスター)も見るつもりだったんですが、歩きつかれたので急遽取りやめ。
某オタク御用達中古SHOPでトランスフォーマーグッツ買いこんで帰ってきました。

初音ミクに始まりトランスフォーマーに終わる。
なんて健全的かつ健康的かつ建設的な一日でしょう。(そうかなあ)

そういえば大通りの地下通路も面白いことになってました。
ミクのゲームのデモンストレーションをやっていて、普通に駅通路にミク曲が流れていました。
そしてそれに群がる群衆。それを遠くから写メル私。切れる電池。嘆く私。
なにやら新世代グラフィックらしきもののデモンストレーションも。
リアルな3Dミクが踊ったり跳ねたりしていました。
通りがかりのおばちゃんも「まあ~すごいわねぇ」って感心してたよ!

そんなわけで暇とお金があったら見に行くのも面白いかもしれません。
いま、札幌(の一部)はカオスです。
PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[125] [124] [123] [122] [121] [120] [118] [117] [116] [114] [112]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=