邁進!!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/09 き]
[11/09 あい]
[11/09 さとみ]
[07/27 あす]
[07/27 みかみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あららら
性別:
女性
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から講義開始です。
土曜日はほとんど履修できる科目がないのですが
学芸員課程で必修科目が入っています。
うっとおしいことこの上ない!!
しかも授業内容は「古文書解読」です。

かっこいい!
とか思ったそこの貴方。

他人事でとても羨ましいです。
当事者はわくわくしつつも絶望しているのが実情です。
あまりの難しさに泣き出した先輩を、目の当たりにしてますからね・・・。
かっこいいけど泣きたい\(^o^)/
今日実際に解読作業しましたが
古文書ハジマタ\(^o^)/
って感じですね!!

\(^o^)/




それはさておき、今日は帰りの地下鉄内でほのぼのした光景を見ました。
小学生が4人、席に座ろうとしたんですけど
3人は座れて一人だけ座れない。
小学生「俺 座れねー(´・ω・`)ショボーン」

そしたらその小学生の隣に座っていたおじさんが
場所を空けてくれて

小学生たち「「ありがとーございます」」

こんな当たり前のことですが
あまりに酷いニュース(常識のない人々)ばかり見ている人間にはとても和やかに見えました・・・。

で、ああーこのおっちゃんいい人やわぁーとニコニコしながら
そのおじさんの後ろについて電車を降りた。

降りるときに
思い切りおっちゃんの靴を蹴ってしまった



おじさんよろめいちまったじゃねーかあああああ!!
でもそんなときでも何事もなかったかのように振舞うのが日本人!
そのまま行ってしまいました。
ホントすいません。
小学生たちに対する優しさをどうか私にも!!(笑)

私はしょっちゅう人の足を蹴ってしまうんですが
反対に蹴られたことは全然ない・・・。

気をつけよう。
心から思いました。


PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[45] [44] [42] [41] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=